2017年11月16日

東大生が読んでいるという本

先日、テレビで
番組のタイトルは忘れましたけど
最近流行っているというか、クイズ番組・・だったと思います。

東大生が出てくる番組で
東大生が読んでいる本から出題されていました。

なので、当然 東大生はこの本を読んでいますよ~みたいな。


東大生と言っても
いろんな人がいると思うけれど
さすがテレビに出てくる人はすごいな~と思いますね。

凡人とアタマの作りが違うんじゃないだろうかと思います。

ひらめきというかイメージというか
ひとつのも事象からいろんなことを連想できる、
もちろん知識があっての事だと思いますが
ほんとにすごいのひとことです。

記憶力もハンパじゃなさそうです。


東大生が読んでいる本は確か100冊くらい紹介されたと思いますが
私の記憶力も凡人並みだし
最初から最後まで一生懸命に見ていた訳じゃないので
上位15くらい、紹介しようと思います。


で、ちょっとうれしくなったのが
ほとんど
読んだことがあったり名前を知っている本だったんですよね。

以下、テレビで紹介されていたほんの一部です。

・銀河鉄道の夜(宮沢賢治)

・雪国(川端康成)

・蛍の墓

・枕草子(清少納言)

・資本論(マルクス)

・罪と罰(ドストエスフキー)

・細雪(谷崎潤一郎)

・伊豆の踊子(川端康成)

・二十四の瞳(坪井栄)

・吾輩は猫である(夏目漱石)

・スーホの白い馬

・舞姫(森鴎外)

・車輪の下


これら中から出題された問題にパパッと答えるくらい
読み込んでいたのかと思いました。

私の場合は
内容は忘れてしまいましたけど。

また読み返そうと 改めて思いました。


  


Posted by ひるのひととき at 11:44Comments(0)